=LOVE(イコールラブ)今後の活動に関しまして 皆さんこんにちは指原莉乃です。 いつもグループの応援本当にありがとうございます。 この度は週刊誌の記事に関しまして皆様にご心配おかけして申し訳ありません。 記事の内容に関しましては大変ナイーブな内容のためマネジメントが事実確認を丁寧に行っております。 本人に関しましては既にグループを卒業してるメンバーですし、卒業前から公言していたように芸能界も引退します。 ですので彼女への個人的な取材はお控え下さい。 そして彼女の今後の人生のことを考え私たちからの言及を控えさせていただきます。 よろしくお願いします。 ここからはリーダーの(山本)杏奈とグループの今後について皆さんにお話ししたいなと思っております。 既にお話しして数日たちましたが今どんな気持ちですか。 今は本当に今回の件でファンの皆さんにたくさん辛い思いをさせてしまったりご心配をおかけしてしまったことを本当に申し訳なく思っています。 私たちメンバーも卒業コンサートの後にこの話を聞きました。 その時は何で気付いてあげられなかったんだろうとかなんで何もしてあげられなかったんだろうとか動揺や受け止められない気持ちで涙するメンバーもたくさんいました。 ですが今回このような素敵な卒業コンサートができたのものんのが四年間頑張って作り上げてきた人柄があってからこそだということに私は変わりはないと思っています。 そして約四年間メンバーみんなで嬉しいことや辛いこといろんなことを経験して乗り越えてきたからこそ今回の件ではすごく悔しかったり悲しい気持ちももちろんありました。 でも今はメンバーみんなで前を向いて進もうと頑張っている途中です。 これから先このままファンの皆さんに今まで通りイコールラブを応援してくださいと素直に私から言うことはできません。 =Love の信頼を取り戻すにはすごく時間がかかると私は思っています。 ですが今まで以上に皆で気持ちを一つにこれから戦っていく気持ちは11人みんな同じです。 なのでこれからもファンの皆さんに見守っていただけたら嬉しいなって思います。 改めまして今回の件で本当にご心配おかけしてしまい申し訳ありませんでした。 私が思うのはやっぱりこういう場にいるから申し訳ありませんでしたって頭を下げるのは仕方ないと思うんだけど メンバーは謝る必要は一切なくて彼女も大人だしきっとまだ事実確認は完全に行えていないけど丁寧に行なっている最中だけど いつかはこうなってしまうばれてしまったらこうなってしまうって気持ちはあったと思うのね。 気づく気づかないの話で言うとそれはメンバー側の責任ではなくマネジメントもしその責任があるとしたら マネジメント側の責任だと思うしメンバーが気にすることではないし今後もこの件に関して謝る必要は絶対ないと思って こんな場だからね最初はそんなのは仕方ないんだけど私がなんかなんだろうな昔からすごく繊細なメンバーが多いから 伝えるのがすごく怖かった。 やっぱりもちろん彼女のことも心配だしメンバーのことも心配だしその伝えるにあたっては 例えば私も辞めますとか心が折れてしまうんじゃないかとか当然だとは思っていたんだけどきっとそうなってしまうだろうなと 思ってすごく怖かったんだけど私がこんなことでは実感したくないけどみんなに話しした後にそれぞれ個人で LINE したりお話ししたりた時のみんながファンのためにステージに立ちたいって言ってくれたのが こんなことで実感するのは最適ではないけどすごく嬉しかったしこれでやっとプロになったんだなっていうふうに私も思ったのね だからもちろんメンバーのことがスタッフ全員で完璧にサポートするので きっとね今この状態でこれからもこのままを応援するよって人も少ないと思うし もしかしたらもう思い出を汚されて見たくもないって人もいるかもしれないけど でも一人でもみんなに希望を持ってくれる人がいるなら絶対にステージに立たなきゃいけないと思ってるから 変わらず頑張りましょう。 じゃあ今日は非常に難しい場所だったと思うけどやっぱりでメンバーをこういう場所に呼ぶのはすごい酷だと思って 迷ったんだけど私がいくら100時間喋ったとしてもやっぱり杏奈がこうやってきてくれて言葉を言ってくれるだけで ファンの方の気持ちもだいぶ違うと思うので今日は大変だと思うけど来てくれてありがとうございます。 ありがとうございました。 この場所で言うのはこれも最適ではないと思うけど 私は今までもこれからも私は杏奈のこと世界一のリーダーだと思ってるので引き続き頑張りましょう。 はい、ありがとうございました。 じゃあ今から撮影があるのでがんばってください。 改めて皆さんにここでお願いです。 メンバーはこの件に関する記事を一切見せておりません。 今後特典会などでこの件に関するお話はお控えください。 今後も応援よろしくお願いしますとはあんなも言っていましたが胸を張ってはいけない状態ではあるんですが。 これからも頑張るメンバーの姿をどうか見守ってあげてください。 私たちも彼女たちの精神面を必ず変わらずこれまで以上にサポートすることを約束します。 よろしくお願いします。 今日は見ていただいてありがとうございました。