學習目標 ① 瞭解何謂「授受動詞」 ② 瞭解授受動詞「くれる」「あげる」「もらう」用法 . 看到本單元的篇名「授受動詞」,相信你一定會感到疑惑「這究竟是啥?」,雖然我們並不喜歡在教材上使用這種語言學名詞,不過這是最簡潔有力的說法。所謂的「授受」,第一個「授」是「授予」「給予」之意,第二個「受」,則是「接受」的意思。因此這類動詞,就是用在「給予他人東西」或「接受他人東西」的相關句型上。日文當中,授受動詞不多,基本上只有三個,由於中文當中沒有類似概念,因此必須花些時間理解。 . 日本人非常重視「禮節」,因此「給予他人東西」或「接受他人東西」,會依照對象的不同,而有不同的說法。關於這些說法,我們之後會深入淺出進行介紹。總之,授受動詞具體表現了日本人特有的禮節觀念,因此其概念及用法,在往後的日文學習上也佔有相當重要的地位,請務必完全理解。 . 日文的授受動詞有三個:「くれる」「あげる」「もらう」,簡單定義如下: . 「くれる」: 別人給我東西時使用。 「あげる」: 我給別人東西、或別人互給東西時使用。 「もらう」: 從他人得到東西時使用。 . 各有其固定的句型用法,以下將逐一進行介紹。 . . くれる . 為了方便理解,我們以「第一人稱(我)」「第二人稱(你)」「第三人稱(他她)」為說話對象進行說明。 . Ⅱ動詞「くれる」: 相當於中文的「給予」。只用在「第二人稱」及「第三人稱」給予「第一人稱」時使用。簡單來說,就是用在別人給我東西時。 . 句型:(某人)は 私 に (東西)を くれます。 (某人 給予 我 某樣東西。) . 首先,關於「くれる」的具體說明,請參照下圖: (圖表見PDF講義) . 例: (あなたは)私に このDVD を くれますか。 (你要給我這片DVD嗎?) (あなたは)私に デジタルカメラ を くれました。 (你給了我這台數位相機。) 彼は 私に ノートパソコン を くれました。 (他給了我筆記型電腦。) . 彼女は 私に 新しい手帳 を くれました。 (她給了我新的記事本。) 先生は 私に 100點 を くれました。 (老師給了我一百分。) 林さんは私にコンサートのチケットをくれました。 (林先生給了我演奏會的門票。) . . 助詞「に」 . 這裡的助詞「に」,用於表示「對象」,和之前學到的「目的地」意思相似。「某人給我東西」,「我」就是那個被給予的對象,也是對方給予東西的「目的地」。至今為止,我們學到了二種助詞「に」的用法。 (圖表見PDF講義) . . あげる . Ⅱ動詞「あげる」: . 相當於中文的「給予」。用在「第一人稱」給予「第二第三人稱」時,以及「第二三人稱」互給時。簡單來說,就是用在我給別人東西,以及別人互給東西時。 . 句型: (人稱)は (他人) に (東西)を あげます。 (某人 給予 某人 一樣東西。) . 關於「あげる」的具體說明,請參照下圖: (圖表見PDF講義) . 例: 私は(あなたに)プレゼントを あげましたよね。 (我給了你禮物吧?) 私は 彼に 使い捨ての箸を あげました。 (我給了他免洗筷。) 私は 石原さんに 防蟲スプレーを あげました。 (我給了石原先生防蟲噴霧器。) . (あなたは)弟さんに ケーキを あげましたか。 (你給了你弟弟蛋糕嗎?) 小西さんは(あなたに)映畫のチケットをあげましたよね。 (小西小姐給了你電影票吧。) 彼は彼のお父さんに新しい腕時計をあげました。 (他給了他父親新手錶。) 小林さんの妻は 小林さんに 愛妻弁當をあげました。 (小林先生的太太給小林先生愛妻便當。) . . もらう . Ⅰ動詞「もらう」: 相當於中文的「得到」。用在「從某人那裡得到什麼東西」時。要注意的是,一般來說給予方不使用第一人稱(私),否則會有較不自然的感覺。 「給予方」後面的助詞,使用「に、から」都可以。 . 句型:(接受方)は(給予方)に/から(東西)をもらいます。 (某人 從 他人那裡 得到、拿到一樣東西。) . 關於「もらう」的具體說明,請參照下圖: (圖表見PDF講義) . 例: 私はあなたに誕生日プレゼントを もらいましたよね。 (我從你那裡拿到了生日禮物,對吧?) 私は 彼と彼女に 誕生日カードを もらいました。 (我從他和她那裡拿到了生日卡片。) あなたは 國仲さんに ゲームソフトを もらいました ね。 (你從國仲小姐那裡得到了遊戲軟體吧?) . 國仲さんは あなたに ギターを もらいました よ。 (國仲小姐從你那裡得到了吉他喔!) 彼(かの)女は 朱さんに中間テストのノートをもらいました。 (她從朱先生那裡拿到了期中考的筆記。) あなたは彼女に 期末テストの解答をもらいましたよね。 (你從她那裡拿到了期末考解答,對吧?) . . 另外,上面學到的二個表示「給予」的「くれる」「あげる」句型,也可以用「もらう」來「換句話說」。 . 例:①(あなたは)私にデジタルカメラをくれました。 (你給了我數位相機。) 私はあなたにデジタルカメラをもらいました。 (我從你那裡拿到了數位相機。) ② 彼は私にノートパソコンをくれました。 (他給了我筆記型電腦。) 私は彼にノートパソコンをもらいました。 (我從他那裡拿到了筆記型電腦。) . ③ 彼は石原さんに防蟲スプレーをあげました。 (他給了石原先生防蟲噴霧器。) 石原さんは彼に防蟲スプレーをもらいました。 (石原先生從他那裡拿到了防蟲噴霧器。) ④ 小西さんは(あなたに)映畫のチケットをあげましたよね。 (小西小姐給了你電影票,對吧?) あなたは小西さんに映畫のチケットをもらいましたよね。 (你從小西小姐那裡拿到了電影票,對吧?) . ⑤ 彼は彼のお父さんに新しい腕時計をあげました。 (他給了他父親新的手錶。) 彼のお父さんは彼に新しい腕時計をもらいました。 (他的父親從他那裡得到了新的手錶。) . . 關於人稱 . 我們剛才學到,「くれる」這個句型,一般用在「別人給我東西時」時。但是,當「別人給我身邊親近的人(例如父母兄弟姐妹)」時,由於也算是廣義的「我」,因此同樣是用「くれる」的句型。 . 以下為圖示說明。(圖表見PDF講義) . 例: (あなたは)私の妹に 飴を くれました ね、ありがとう。 (你給了我妹妹糖果吧,謝謝。) 彼は 私の両親に 美味しい日本料理をくれました。 (他送我父母親好吃的日本料理。) . 役所の人は おばあちゃんにきれいな カレンダーを くれました。 (區公所的人送給阿媽漂亮的月曆。) 隣の人は 私の貓に 餌を くれました。 (隔壁的人餵我的貓飼料。) あなたの會社は 私の會社に統計ソフトウエアを くれました。 (你們公司給我們公司一套統計軟體。)